
資料だけがきれいでかっこよくてもだめ!
相手に伝わるだけでもだめ!
相手が動いてくれるためには
受講者視点で作成する資料が必要。
TBS報道番組で“プレゼンの達人”と紹介された講師の
パワーポイント(PowerPoint®)資料の作り方講座。
パワーポイント(PowerPoint®)資料の適正な枚数というものは
はっきりいって、ありません!
なぜなら、
内容によるからです。
テンプレートを使うこともなく
オリジナルで、あなただけの資料作成しませんか?
===================
すばらしい内容のお話なのに
投影されたパワーポイント(PowerPoint®)や配布資料が
残念なものだと
お話の内容までもが、説得力に欠けます。
先生であれば、なおさら・・・
スライドがあまりにもお粗末だと、
そのスライドに意識がいって講師のお話がきけません。
アニメばかり使っていませんか?
規制・既成のテンプレートなど使わず
あなただけのオリジナルの資料で
質の良い資料作成しませんか?
受講者が腹落ちして
動いてくれる資料。
そして・・・聴講者の目線で作しましょう!
配布資料が説明会資料になっていませんか?
スライドをそのままメモ欄つきの印刷ですませていませんよね?
手抜き資料は、手抜き講師です。
ひと手間工夫した資料で
受講者によりわかりやすい資料にしませんか?
配布資料(テキスト)がお粗末で
研修講師の依頼を断られている講師をたくさんみてきました。
最近は、動画映像で投影資料も映ってます。
そこもチェック項目の1つになってる場合もあります。
本人は気付いていないようですが・・・。
そして
セミナー講師が研修講師として紹介できるできないの条件の1つに
実は、テキストの基準もある会社もあるのです。
あなただけの隠し味で3ランクアップの資料が
短時間でできるコツ教えます。
単なるPowerPoint®講座ではなく、
3ランクアップの魅せる資料が作れる
パワーポイント(PowerPoint®)学びませんか?
※OA講座ではありませんのでお間違いのないように。
<こんな風に教えます>
少人数制で、実際に資料を作りながら教えます。
既存の資料を修正し、違いを明確にさせます。
<講座終了後、フォローあり>
1か月以内に作成した資料をメールで送っていただきます。
スライド10枚まで添削と総評アドバイスあり(スカイプコンサル10分)。
アドバイス後、1か月以内に再度修正したものをメールで送っていただき
総評アドバイスあり(スカイプコンサル10分)あり。 |