タイトル |
【2/4】【OLみがき】誰でもわかりやすく書けるビジネス文章(初級)~文章アレルギーを克服して、仕事効率を200%アップ!~ |
セミナー概要 |
報告書、議事録、提案書、企画書、メール、宣伝文……などなど、職場でOLが文章を書く機会は少なくありません。
一方で「わかりやすい文章」の書き方がわからずに悩んでいるOLが大勢います。
わかりやすい文章が書けなければ、組織の生産性&成果効率も下がってしまいます。
本講座では、あらゆるビジネス文章に使える
「わかりやすく書く技術」を修得のうえ、組織の生産性&成果効率アップにつなげていただきます。
|
カリキュラム |
1:はじめに
・自己紹介と目標設定
2:わかりやすい文章とは?
・「読み手本位」と準備方法を身につける
3:わかりやすい文章の書き方
・わかりやすい文章を書くコツを知る
4:情報収集&要約力を高める
・「集めて→まとめる」スキルを磨く
5:文章ダイエット
・文章のムダな「ぜい肉」を落とす
6:おわりに
 |
受講の対象 |
OL |
効果 |
・文章アレルギーを克服できる
・わかりやすい文章が書けるようになる
・読む人の立場に立った文章が書けるようになる
・読む人に喜ばれる文章が書けるようになる
・情報の取捨選択がうまくなる
・文章作成にかかる時間が短くなる
・社内・社外を問わず、文章による誤解やトラブルが減る
・組織の生産性がアップする
・組織の成果効率がアップする |
開催日時 |
2015/02/04 |
開始時間 |
14:00 |
終了時間 |
17:00 |
会場 |
CHEERFUL セミナールーム
地図はこちら |
料金 |
21,600円(一般料金/1名様) |
定員 |
18名 |
講師 |
伝わる文章の専門家 山口拓朗
出版社で編集者・記者を務めたのちにフリーライターとして独立。18年間で2200件以上の取材・インタビュー歴がある。現在は、執筆活動と平行して、講演や研修で「伝わる文章の書き方」や「買わせる文章の書き方」等のライティングスキルを提供。“仕事が舞い込むブログ発信力”を鍛える「山口拓朗ライティング塾」も主宰する。「伝わらない悲劇から抜けだそう!」をモットーに活動中。著書に『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』『伝わる文章が「速く」「思い通り」に書ける 87の法則』(共に明日香出版社)他がある。「あなたの想いが伝わる女性のためのライティング講座」他、女性に特化したライティングセミナーも好評を博す。 |