
感情コミュニケーション術をみがきませんか?
<相手の気持ちがプラスに変わるたったひと言?>
こんにちは!
何気ない聴き方が
相手の気持をマイナスにしてしまうことに気づいていますか?
実は、聴き方は
相手の気持ちをマイナスからプラスに
プラスからマイナスにも変えてしまうのです。
でも、それは
たったひと言なのです。
私が、それに気が付いたのは、
一生懸命に話を聴いていたのに
「聴いてる?」と相手から言われたことです。
あるときは、
「共感してくれないよね」とまで・・・。
ところが、
私のたった一言の聴き方で
「すごく、共感してくれて、ありがとう」
と、相手が、非常に笑顔になったのです。
また、
「いつも、よく話を聴いてくれるね!」と・・・。
聴くとは、ただ、
相手の目を見ながらうなづいているだけではなかったのです。
その結果、相手との信頼関係が強化されました。
聴き方にもクセがあります。
そのクセをコツに変えませんか?
体験を活かした”感情コミュニケーション”は
相手(他者)と気持(EQ)をベースにした関わり方で
聴きます。
素敵な傾聴力をあなたに! |